釣果速報
12月31日(月)晴れ・南西の風強→凪
今年も有り難う御座いました。
来年も宜しくお願い致します。
年末年始のお休みは、元旦と1月3日です。
次回1月2日は出船します。
●マダイ船●5時半集合
勝山-富浦沖 60-80m
マダイ0.4-2.2kg 0-3枚
イナダ 0-3本
イナダの0本は、ヒットしてもバレたり切られたりで・・・残念。
マダイは、潮の流れ不足からか食いはイマイチでした。
そんな中でも、大型ゲット出来ました♪
潮次第で有望です。
ビシL型80号 ハリス4~6号
●ヤリ&スルメ船●5時半集合
受付中。
2日は出船します。
お早目のご予約をお願いします。
プラヅノ11~18cm、オモリ120~150号使用。投入器、電源あり。
●午後カワハギ船●12時半集合
受付中。
オモリ25~30号 エサ別です。
●アオリイカ船●14時集合
受付中。
手もとを照らすための、ライトの用意をお願いします。
中オモリ8~10号 ハリス5号3m エギ3.5~4.0号
18号船は、魚体長の出る探見丸が使えます。
1号船の探見丸は、ちゃんと深場のイカも映ります。
モバイル版釣果速報も有ります。
船の上から釣果を更新していますので、一番早い新盛丸釣果が御覧になれます!
http://www.gyo.ne.jp/k/report%7Carea-70%7Ccid-sinsei.htm
新盛丸ではツイッターもやってます。
「新盛丸」で検索して下さい (^^)
しょう(艫居正悟)は、FacebookとLINEも始めました。
12月30日(日)曇り時々雨・凪
明日も午前船は、マダイ船とヤリスルメ船で受付中です。
年末年始のお休みは、元旦と1月3日です。
1月2日は出船します。
●マダイ船●5時半集合
富浦沖 70-80m
マダイ0.4-0.9kg 0-2枚
イナダ 0-6本
今日も良い反応はあるのですが、潮の流れ不足なのか・・・
釣れても後が続かないかんじでした。
大型もヒットしたのですが、ハリが伸ばされてバレちゃいました。
マダイ特有の三段引きもしてたのですが・・・残念
イナダも入れ食いでしたが、皆様のご希望で早々にマダイ専門に。
潮の流れ次第で、食いの良い時があると思います。
ビシL型80号 ハリス4~6号
川名前-布良-白浜沖 150-180m
22-45cm 4-25杯
スルメを少し取ってから、ヤリイカを探しに南東へ走りました。
大中小交じりで、5杯掛けもあったけど、パッとしませんでした。
トップは南房総市の岩瀬さんで、二番手24杯でした。
お早目のご予約をお願いします。
プラヅノ11~18cm、オモリ120~150号使用。投入器、電源あり。
●午後カワハギ船●12時半集合
受付中。
オモリ25~30号 エサ別です。
●アオリイカ船●14時集合
受付中。
手もとを照らすための、ライトの用意をお願いします。
中オモリ8~10号 ハリス5号3m エギ3.5~4.0号
18号船は、魚体長の出る探見丸が使えます。
1号船の探見丸は、ちゃんと深場のイカも映ります。
モバイル版釣果速報も有ります。
船の上から釣果を更新していますので、一番早い新盛丸釣果が御覧になれます!
http://www.gyo.ne.jp/k/report%7Carea-70%7Ccid-sinsei.htm
新盛丸ではツイッターもやってます。
「新盛丸」で検索して下さい (^^)
しょう(艫居正悟)は、FacebookとLINEも始めました。
12月29日(土)曇り→晴れ・北風強→凪
明日も午前船は、マダイ船とヤリスルメ船で受付中です。
どちらも、ご予約無しの飛乗りOKでお待ちしてます。
午後船は、カワハギ船とアオリイカ船で受付中です。
年末年始のお休みは、1月3日のみです。
元旦は検討中ですので、希望される方はお早目にお電話を下さい。
●マダイ船●5時半集合
勝山-富浦沖 40-80m
マダイ0.4-0.8kg 0-3枚
イナダ&ワラサ 3-6本
アジ交じり
朝のうち風強く遅れて出船しました。
反応はあるものの、潮の流れ不足なのか食い渋。
象背根で、イナダの入れ食いがありましたが、早々に皆さん充分とマダイへ。
大型も狙ってみたのですが・・・残念。
ビシL型80号 ハリス4~6号
●ヤリ&スルメ船●5時半集合
川名前 130-180m
22-45cm 8-13杯
マルイカ交じり
風が弱まるのを待って出ました。
朝のスルメは良い感じで、直結でバリバリやればかなり取れそうでした。
で、早めにヤリイカに切り替えました。
良い反応がいくつも有りました。
けど、乗りが激悪でした。
明日は作戦変更か?
しょうのコメントを代筆しました。byかっちん
P.S.入港後、私の所へ来たお客様は、「イカは乗るんだけど、足だけってのが結構あった」っておっしゃってました。
byかっちん
お早目のご予約をお願いします。
プラヅノ11~18cm、オモリ120~150号使用。投入器、電源あり。
●午後カワハギ船●12時半集合
受付中。
オモリ25~30号 エサ別です。
●アオリイカ船●14時集合
受付中。
手もとを照らすための、ライトの用意をお願いします。
中オモリ8~10号 ハリス5号3m エギ3.5~4.0号
18号船は、魚体長の出る探見丸が使えます。
1号船の探見丸は、ちゃんと深場のイカも映ります。
モバイル版釣果速報も有ります。
船の上から釣果を更新していますので、一番早い新盛丸釣果が御覧になれます!
http://www.gyo.ne.jp/k/report%7Carea-70%7Ccid-sinsei.htm
新盛丸ではツイッターもやってます。
「新盛丸」で検索して下さい (^^)
しょう(艫居正悟)は、FacebookとLINEも始めました。
12月28日(金)晴れのち曇り・凪
明日も午前船は、マダイ船とヤリスルメ船で受付中です。
どちらも、ご予約無しの飛乗りOKでお待ちしてます。
午後船は、カワハギ船とアオリイカ船で受付中です。
年末年始のお休みは、1月3日のみです。
元旦は検討中ですので、希望される方はお早目にお電話を下さい。
●マダイ船●5時半集合
勝山-富浦沖 40-80m
マダイ0.4-1.1kg 0-2枚
イナダ&ワラサ 0-5本
昨日と比べてかなり良くなってました。
大型バラシもあり、残念でした。
ビシL型80号 ハリス4~6号
●ヤリ&スルメ船●5時半集合
川名前 150-180m
22-45cm 13-29杯
朝のうちはスルメをポツポツやって、8時半くらいからヤリイカに切り替えました。
大中小交じりで、後半には数付きたがる流しが何回もありました。
トップは草加市の渡辺さんで、ヤリ23杯とスルメ6杯でした。
お早目のご予約をお願いします。
プラヅノ11~18cm、オモリ120~150号使用。投入器、電源あり。
●午後カワハギ船● 12時半集合
受付中。
オモリ25~30号 エサ別です。
↓昨日の釣果↓
勝山-富浦沖 15-40m
400-1300g 1-6杯
明るいうちからポツポツ釣れて、暗くなったらオデコが消えました。
サイズも大半がデカく、キロオーバーがいくつも出ました。
トップは横浜市の相川さんでした。
最大は、白井市の大石さん(女性)でした。
手もとを照らすための、ライトの用意をお願いします。
中オモリ8~10号 ハリス5号3m エギ3.5~4.0号
18号船は、魚体長の出る探見丸が使えます。
1号船の探見丸は、ちゃんと深場のイカも映ります。
モバイル版釣果速報も有ります。
船の上から釣果を更新していますので、一番早い新盛丸釣果が御覧になれます!
http://www.gyo.ne.jp/k/report%7Carea-70%7Ccid-sinsei.htm
新盛丸ではツイッターもやってます。
「新盛丸」で検索して下さい (^^)
しょう(艫居正悟)は、FacebookとLINEも始めました。
12月27日(木)晴れ・北風→凪
明日も午前船は、マダイ船とヤリスルメ船で受付中です。
どちらも、ご予約無しの飛乗りOKでお待ちしてます。
午後船は、カワハギ船とアオリイカ船で受付中です。
年末年始のお休みは、1月3日のみです。
元旦は検討中ですので、希望される方はお早目に電話を下さい。
●マダイ船●5時半集合
勝山-富浦沖 40-80m
マダイ 0.3-0.5kg 0-1枚
イナダ 0-1枚
今日は、水温低下が原因なのか・・・
底潮の流れ不足が原因なのか・・・
ダブルで悪影響?
水温が落ち着き、魚がその水温に慣れれば期待もてるかと思われます。
明日に期待。
ビシL型80号 ハリス4~6号
川名前-白浜沖 150-180m
22-45cm 12-33杯
スルメをポツポツやって、9時位からヤリイカに切り替えました。
大中小交じりで乗り、上手くすると数も付きました。
最高は6杯掛け。
トップは市原市の小林さんで、ヤリ26杯とスルメ7杯でした。
お早目のご予約をお願いします。
プラヅノ11~18cm、オモリ120~150号使用。投入器、電源あり。
●午後カワハギ船●12時半集合
受付中。
オモリ25~30号 エサ別です。
●アオリイカ船●14時集合
受付中。
手もとを照らすための、ライトの用意をお願いします。
中オモリ8~10号 ハリス5号3m エギ3.5~4.0号
18号船は、魚体長の出る探見丸が使えます。
1号船の探見丸は、ちゃんと深場のイカも映ります。
モバイル版釣果速報も有ります。
船の上から釣果を更新していますので、一番早い新盛丸釣果が御覧になれます!
http://www.gyo.ne.jp/k/report%7Carea-70%7Ccid-sinsei.htm
新盛丸ではツイッターもやってます。
「新盛丸」で検索して下さい (^^)
しょう(艫居正悟)は、FacebookとLINEも始めました。
新盛丸は千葉の海で取れた新鮮な魚介とお客様の笑顔を贈る釣り船です。
千葉の海では快適な釣り船に揺られて一年を通して様々な魚介が釣れます。
釣れ立てのワラサやイカ、カワハギなどの魚介は絶品ではありますが、
ご自分で釣ったからこその感動も千葉の釣り船店新盛丸で味わって頂けます。
千葉県安房郡の釣り船【新盛丸(しんせいまる)】のホームページをご覧いただきありがとうございます。
千葉の海で、釣船に乗って沖釣りを楽しみませんか?
関東での釣りは初めて、沖釣りに挑戦したいという方はもちろん、
釣果が上がらなくて悩んでいる方にもおすすめです。
釣りが初めての方でも船長が優しく釣り方を教えます。
個室トイレ付ですので、女性の方でも安心です。
貸し竿もございますので、ぜひ一度新盛丸に乗って沖釣りに挑戦してみてください。
乗り合わせた方同士、声を掛け合うことで釣り仲間もできますので、
ベテランの方も新たな釣りライフをお楽しみいただけます。
マダイやイカ、ワラサ釣りにおすすめの仕掛けやおもり等、船に常備しています。
船長がノウハウもお教えしますので、お気軽にご相談ください。
JR内房線「安房勝山駅」より徒歩8分。
事前に到着予定時刻をご連絡いただければ、お迎えにあがります。
ご予約やご質問は、電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
皆様のお越しをお待ちしています。