釣果速報
12月21日(日) スルメ ヤリイカ マダイ カワハギ 晴れ、凪
明日は、ヤリイカ船とマダイ&ワラサ船とカワハギ船と、夕釣りのアオリイカ船で受け付けます。
ヤリイカ船とマダイ&ワラサ船は、ご予約無しの飛び乗りOKでお待ちしてます。
ご予約は090-6086-3239か090-3228-6370へ、AM4:30~PM8:30にお願いします。
●マダイ・ワラサ五目船● 5時半集合
マダイ 小型 0−2枚
外道にイシダイとアジ
2枚は3人
反応の割に食いが良くなかった。
帰り際に潮がかわり、食いが良くなりました。
が、タイムオーバー。
明日に期待。
ビシL型80号 ハリス4-5号 8-10m オキアミ3kg付き
●ヤリイカ船● 5時半集合
25-50cm 7-29杯
川名前 160-220m
今朝も朝スルメをやってから、8時半くらいからヤリ狙いに切り替えました。
良い反応が見れて、2つ3つと乗って来ました。
けど、中弛みがあって思ったより数が伸びませんでした。
後半には、ヤリ3+スルメ3の6杯掛けもありました。
トップは昨日と連チャンの小島さんで、ヤリ13杯とスルメ16杯とマダイ1枚でした。
朝から11cmのツノでやってた方は、ヤリを21杯とスルメ3杯でした。
プラヅノ11~18cm 5~好きなだけ オモリ120号と150号 道糸は3~6号
●カワハギ船● 5時半集合
14-25cm 10-36枚
近場で、あっちでポツポツ、こっちでポツポツと貯めたそうです。
●午後カワハギ船● 12時半集合
1-9枚
風が強まり早々に上がりました。
オモリ25-30号 道糸は1号くらいをお勧め
●夕釣りアオリイカ船● 14時集合
受付中。
中オモリ8~10号 ハリス5号3m エギ3.5号
希望でティップランも受付けます。
18号船は、魚体長の出る探見丸が使えます。
1号船の探見丸は、ちゃんと深場のイカも映ります。
モバイル版釣果速報も有ります。
ホームページよりも早い新盛丸釣果が御覧になれます!
http://www.gyo.ne.jp/k/report%7Carea-70%7Ccid-sinsei.htm
しょう(艫居正悟)は、FacebookとLINEもやってます。絡んでください(^^)
従業員募集
船頭兼中乗りを募集します。
船頭を3人体制にして更なるサービスの向上を目指します。
お電話をお待ちしてます。
乗合船の予定です。 ○が受付中。◎は出船決定。×はお休み。〆は締切。アオリの中は中オモリ使用で、テはティップランです。
午前船 | マダイ&ワラサ | ヤリイカ | カワハギ | 午後船 | カワハギ | アオリ | |
22月 | ◎ | ◎ | ○ | 22月 | ○ | ◎中 | |
23火 | ◎ | ◎ | ○ | 23火 | ○ | ○ | |
24水 | ○ | ◎ | ○ | 24水 | ○ | ○ | |
25木 | ○ | ○ | ○ | 25木 | ○ | ○ | |
26金 | ○ | ○ | ○ | 26金 | ○ | ○ | |
27土 | ○ | ◎ | ○ | 27土 | ○ | ○ | |
28日 | ○ | ○ | ○ | 28日 | ○ | ○ | |
29月 | ◎ | ○ | ○ | 29月 | ○ | ○ | |
30火 | ◎ | ○ | ○ | 30火 | ◎ | ○ | |
31水 | ○ | ◎ | ○ | 31水 | ○ | ○ | |
元旦 | ○ | ○ | ○ | 元旦 | ○ | ○ | |
2金 | ○ | ○ | ○ | 2金 | ○ | ○ | |
3土 | お | 休 | み | 1/3土 | × | × | |
12月20日(土) ヤリイカ マダイ&ワラサ 曇り・凪
明日は、ヤリイカ船とマダイ&ワラサ船とカワハギ船と、夕釣りのアオリイカ船と午後カワハギ船で受け付けます。
ヤリイカ船とマダイ&ワラサ船は、ご予約無しの飛び乗りOKでお待ちしてます。
ご予約は090-6086-3239か090-3228-6370へ、AM4:30~PM8:30にお願いします。
出船の予定表をオリジナルHPに掲載してありますので、ご覧下さい。
●マダイ・ワラサ五目船● 5時半集合
マダイ 小型 0-2枚
外道にアジ交じり。
富浦沖 70-80m
朝から上潮が速過ぎて苦戦を強いられました。
3回ヒットした人もいたのですが・・・
明日、リベンジ。
ビシL型80号 ハリス4-5号 8-10m オキアミ3kg付き
●ヤリイカ船● 5時半集合
25-42cm 28-46杯
川名前 160-200m
朝スルメはポツポツ取れて、ツ抜けした8時にヤリ狙いに切り替えました。
始めは渋かったけど、じきに2つ3つと乗ってきました。
良い流しでは、5杯掛けや6杯掛けもありました。
トップは袖ケ浦市の小島さんで、ヤリ37杯とスルメ9杯とマダイ2枚でした。
明日もすいてます。
プラヅノ11~18cm 5~好きなだけ オモリ120号と150号 道糸は3~6号
●カワハギ船● 5時半集合
14-25cm 10-27枚
苦戦したようですが、明日リベンジ。
●午後カワハギ船● 12時半集合
受付中。
明日は出船します。
オモリ25-30号 道糸は1号くらいをお勧め
●夕釣りアオリイカ船● 14時集合
只今操業中。
受付中。
中オモリ8~10号 ハリス5号3m エギ3.5号
希望でティップランも受付けます。
18号船は、魚体長の出る探見丸が使えます。
1号船の探見丸は、ちゃんと深場のイカも映ります。
モバイル版釣果速報も有ります。
ホームページよりも早い新盛丸釣果が御覧になれます!
http://www.gyo.ne.jp/k/report%7Carea-70%7Ccid-sinsei.htm
しょう(艫居正悟)は、FacebookとLINEもやってます。絡んでください(^^)
従業員募集
船頭兼中乗りを募集します。
船頭を3人体制にして更なるサービスの向上を目指します。
お電話をお待ちしてます。
乗合船の予定です。 ○が受付中。◎は出船決定。×はお休み。〆は締切。アオリの中は中オモリ使用で、テはティップランです。
午前船 | マダイ&ワラサ | ヤリイカ | カワハギ | 午後船 | カワハギ | アオリ | |
21日 | ◎ | ◎ | 〆 | 21日 | ◎ | ○ | |
22月 | ◎ | ◎ | ○ | 22月 | ○ | ◎中 | |
23火 | ◎ | ◎ | ○ | 23火 | ○ | ○ | |
24水 | ○ | ◎ | ○ | 24水 | ○ | ○ | |
25木 | ○ | ○ | ○ | 25木 | ○ | ○ | |
26金 | ○ | ○ | ○ | 26金 | ○ | ○ | |
27土 | ○ | ◎ | ○ | 27土 | ○ | ○ | |
28日 | ○ | ○ | ○ | 28日 | ○ | ○ | |
29月 | ◎ | ○ | ○ | 29月 | ○ | ○ | |
30火 | ◎ | ○ | ○ | 30火 | ◎ | ○ | |
31水 | ○ | ◎ | ○ | 31水 | ○ | ○ | |
元旦 | ○ | ○ | ○ | 元旦 | ○ | ○ | |
2金 | ○ | ○ | ○ | 2金 | ○ | ○ | |
3土 | お | 休 | み | 1/3土 | × | × | |
12月19日(金) ヤリイカ マダイ&ワラサ 晴れ・凪
明日は、ヤリイカ船とマダイ&ワラサ船とカワハギ船と、夕釣りのアオリイカ船で受け付けます。
ヤリイカ船とマダイ&ワラサ船と午前カワハギ船は、ご予約無しの飛び乗りOKでお待ちしてます。
ご予約は090-6086-3239か090-3228-6370へ、AM4:30~PM8:30にお願いします。
●マダイ・ワラサ五目船● 5時半集合
マダイ0.4-1.5kg 0-10枚
イナワラ&イナダ 0-2本
外道にアジ交じり。
富浦沖 70-80m
朝一は、アジだけでしたが、小移動をして段々食ってきました♪
時間でゾウセネへ移動しました。
しばらくしたら、だんだん食ってきて、ダブルヒットもありました。
ここでは、イナダやイナワラも交じってきました。
慣れてる方々は、5-10枚と絶好調♪
貸し竿使用の初心者の方々は、0-2枚と頑張って頂けました。
マダイは、船中31枚。
ビシL型80号 ハリス4-5号 8-10m オキアミ3kg付き
●ヤリイカ船● 5時半集合
25-42cm 6-20杯
川名前と布良沖 160-200m
朝スルメは5杯掛けから始まりました。
けど、2枚潮がきつくなって、思うように数が伸びませんでした。
ヤリ狙いに切り替えて移動しました。
反応は見るものの、全然ヤル気が無く、昼前にUターンしました。
すると、潮がぬるくなっててポツポツ取れて、4杯掛けや5杯掛けもありました。
川名前で粘ってれば良かった(^_^;)
トップは久喜市の杉村さんで、ヤリ11とスルメ9でした。
明日はリベンジ(≧∇≦)
プラヅノ11~18cm 5~好きなだけ オモリ120号と150号 道糸は3~6号
●カワハギ船● 5時半集合
受付中。
●午後カワハギ船● 12時半集合
受付中。
オモリ25-30号 道糸は1号くらいをお勧め
●夕釣りアオリイカ船● 14時集合
受付中。
20日(土)は、ティップランで出船します。
中オモリ8~10号 ハリス5号3m エギ3.5号
希望でティップランも受付けます。
18号船は、魚体長の出る探見丸が使えます。
1号船の探見丸は、ちゃんと深場のイカも映ります。
モバイル版釣果速報も有ります。
ホームページよりも早い新盛丸釣果が御覧になれます!
http://www.gyo.ne.jp/k/report%7Carea-70%7Ccid-sinsei.htm
しょう(艫居正悟)は、FacebookとLINEもやってます。絡んでください(^^)
従業員募集
船頭兼中乗りを募集します。
船頭を3人体制にして更なるサービスの向上を目指します。
お電話をお待ちしてます。
乗合船の予定です。 ○が受付中。◎は出船決定。×はお休み。〆は締切。アオリの中は中オモリ使用で、テはティップランです。
午前船 | マダイ&ワラサ | ヤリイカ | カワハギ | 午後船 | カワハギ | アオリ | |
20土 | ◎ | ◎ | ◎ | 20土 | ○ | ◎テ | |
21日 | ◎ | ◎ | ◎ | 21日 | ◎ | ○ | |
22月 | ○ | ◎ | ○ | 22月 | ○ | ◎中 | |
23火 | ◎ | ○ | ○ | 23火 | ○ | ○ | |
24水 | ○ | ○ | ○ | 24水 | ○ | ○ | |
25木 | ○ | ○ | ○ | 25木 | ○ | ○ | |
26金 | ○ | ○ | ○ | 26金 | ○ | ○ | |
27土 | ○ | ◎ | ○ | 27土 | ○ | ○ | |
28日 | ○ | ○ | ○ | 28日 | ○ | ○ | |
29月 | ◎ | ○ | ○ | 29月 | ○ | ○ | |
30火 | ◎ | ○ | ○ | 30火 | ◎ | ○ | |
31水 | ○ | ◎ | ○ | 31水 | ○ | ○ | |
元旦 | ○ | ○ | ○ | 元旦 | ○ | ○ | |
2金 | ○ | ○ | ○ | 2金 | ○ | ○ | |
3土 | お | 休 | み | 1/3土 | × | × | |
12月18日(木) 晴れ、凪
今日もお休みでした。
出られましたね。凪ぎました。
明日は、ヤリイカ船とマダイ&ワラサ船とカワハギ船と、夕釣りのアオリイカ船で受け付けます。
ヤリイカ船とマダイ&ワラサ船は、ご予約無しの飛び乗りOKでお待ちしてます。
ご予約は090-6086-3239か090-3228-6370へ、AM4:30~PM8:30にお願いします。
出船の予定表をオリジナルHPに掲載してありますので、ご覧下さい。
●マダイ・ワラサ五目船● 5時半集合
受付中。
明日は出船確定です。
ビシL型80号 ハリス4-5号 8-10m オキアミ3kg付き
●ヤリイカ船● 5時半集合
受付中。
明日は出船確定です。
プラヅノ11~18cm 5~好きなだけ オモリ120号と150号 道糸は3~6号
●カワハギ船● 5時半集合
受付中。
●午後カワハギ船● 12時半集合
受付中。
オモリ25-30号 道糸は1号くらいをお勧め
●夕釣りアオリイカ船● 14時集合
受付中。
21日(土)は、ティップランで出船します。
中オモリ8~10号 ハリス5号3m エギ3.5号
希望でティップランも受付けます。
18号船は、魚体長の出る探見丸が使えます。
1号船の探見丸は、ちゃんと深場のイカも映ります。
モバイル版釣果速報も有ります。
ホームページよりも早い新盛丸釣果が御覧になれます!
http://www.gyo.ne.jp/k/report%7Carea-70%7Ccid-sinsei.htm
しょう(艫居正悟)は、FacebookとLINEもやってます。絡んでください(^^)
従業員募集
船頭兼中乗りを募集します。
船頭を3人体制にして更なるサービスの向上を目指します。
お電話をお待ちしてます。
乗合船の予定です。 ○が受付中。◎は出船決定。×はお休み。〆は締切。アオリの中は中オモリ使用で、テはティップランです。
午前船 | マダイ&ワラサ | ヤリイカ | カワハギ | 午後船 | カワハギ | アオリ | |
19金 | ◎ | ◎ | ○ | 19金 | ○ | ○ | |
20土 | ○ | ○ | ◎ | 20土 | ○ | ◎テ | |
21日 | ○ | ◎ | ◎ | 21日 | ◎ | ○ | |
22月 | ○ | ○ | ○ | 22月 | ○ | ○ | |
23火 | ○ | ○ | ○ | 23火 | ○ | ○ | |
24水 | ○ | ○ | ○ | 24水 | ○ | ○ | |
25木 | ○ | ○ | ○ | 25木 | ○ | ○ | |
26金 | ○ | ○ | ○ | 26金 | ○ | ○ | |
27土 | ○ | ○ | ○ | 27土 | ○ | ○ | |
28日 | ○ | ○ | ○ | 28日 | ○ | ○ | |
29月 | ◎ | ○ | ○ | 29月 | ○ | ○ | |
30火 | ◎ | ○ | ○ | 30火 | ◎ | ○ | |
31水 | ○ | ◎ | ○ | 31水 | ○ | ○ | |
元旦 | ○ | ○ | ○ | 元旦 | ○ | ○ | |
2金 | ○ | ○ | ○ | 2金 | ○ | ○ | |
3土 | お | 休 | み | 1/3土 | × | × | |
12月16日(火)
今日は、キャンセルでお休みでした。
明日は予報が悪く、お休みします。
凪ぎましたら、ヤリイカ船とマダイ&ワラサ船とカワハギ船と、夕釣りのアオリイカ船で受け付けます。
お電話お待ちしてます。
ご予約は090-6086-3239か090-3228-6370へ、AM4:30~PM8:30にお願いします。
↓昨日の釣果
●マダイ・ワラサ五目船● 5時半集合
マダイ 0.4-1.9kg 1-15枚
外道に、アジ・カイワリ交じり
富浦沖60-80m
朝横瀬からスタート。
間もなく、たまにヒットで食ってきました。
その後ワラサ&マダイ狙い。
食えばマダイで、ダブルヒットやトリプルヒットもあり、絶好調でした。
バラシも少々ありました。
小さいサイズは極一部で、ほとんどが良型でした。
終日楽しめました♪
マダイは、6人で42枚。
ビシL型80号 ハリス4-5号 8-10m オキアミ3kg付き
●ヤリイカ船● 5時半集合
20-42cm 31-74杯
川名前-白浜沖 130-200m
朝スルメはバリバリ♪
8杯掛けがありました。
その後のヤリイカもノリノリでゾロゾロ♪
11杯掛けがありました。その方は、後半チビヤリをぶら下げて遊んでましたが…。
今日は終始反応が見れて、楽しい1日でした。
トップは千葉市の加藤さんで、ヤリ42とスルメ32。
2番手はヤリ49とスルメ24。3番手70杯でした。
今日の様子は、元旦の18時に釣りビジョンのホムペにアップされます(^^)
プラヅノ11~18cm 5~好きなだけ オモリ120号と150号 道糸は3~6号
●カワハギ船● 5時半集合
受付中。
●午後カワハギ船● 12時半集合
受付中。
オモリ25-30号 道糸は1号くらいをお勧め
●夕釣りアオリイカ船● 14時集合
昨日の釣果↓
500-1300g 3-4-6-7杯
富浦沖 20-40m
好釣でした。
しかも、キロ級がいくつも上がりました(^^)
トップは江戸川区の木村さんでした。
中オモリ8~10号 ハリス5号3m エギ3.5号
希望でティップランも受付けます。
18号船は、魚体長の出る探見丸が使えます。
1号船の探見丸は、ちゃんと深場のイカも映ります。
モバイル版釣果速報も有ります。
ホームページよりも早い新盛丸釣果が御覧になれます!
http://www.gyo.ne.jp/k/report%7Carea-70%7Ccid-sinsei.htm
しょう(艫居正悟)は、FacebookとLINEもやってます。絡んでください(^^)
従業員募集
船頭兼中乗りを募集します。
船頭を3人体制にして更なるサービスの向上を目指します。
お電話をお待ちしてます。
乗合船の予定です。 ○が受付中。◎は出船決定。×はお休み。〆は締切。アオリの中は中オモリ使用で、テはティップランです。
午前船 | マダイ&ワラサ | ヤリイカ | カワハギ | 午後船 | カワハギ | アオリ | |
17水 | × | × | × | 17水 | × | × | |
18木 | ○ | ○ | ○ | 18木 | × | × | |
19金 | ○ | ◎ | ○ | 19金 | ○ | ○ | |
20土 | ○ | ○ | ○ | 20土 | ○ | ○ | |
21日 | ○ | ○ | ◎ | 21日 | ◎ | ○ | |
22月 | ○ | ○ | ○ | 22月 | ○ | ○ | |
23火 | ○ | ○ | ○ | 23火 | ○ | ○ | |
29月 | ◎ | ○ | ○ | 29月 | ○ | ○ | |
30火 | ◎ | ○ | ○ | 30火 | ◎ | ○ | |
31水 | ○ | ◎ | ○ | 31水 | ○ | ○ | |
元旦 | ○ | ○ | ○ | 元旦 | ○ | ○ | |
2金 | ○ | ○ | ○ | 2金 | ○ | ○ | |
3土 | お | 休 | み | 1/3土 | × | × | |
新盛丸は千葉の海で取れた新鮮な魚介とお客様の笑顔を贈る釣り船です。
千葉の海では快適な釣り船に揺られて一年を通して様々な魚介が釣れます。
釣れ立てのワラサやイカ、カワハギなどの魚介は絶品ではありますが、
ご自分で釣ったからこその感動も千葉の釣り船店新盛丸で味わって頂けます。
千葉県安房郡の釣り船【新盛丸(しんせいまる)】のホームページをご覧いただきありがとうございます。
千葉の海で、釣船に乗って沖釣りを楽しみませんか?
関東での釣りは初めて、沖釣りに挑戦したいという方はもちろん、
釣果が上がらなくて悩んでいる方にもおすすめです。
釣りが初めての方でも船長が優しく釣り方を教えます。
個室トイレ付ですので、女性の方でも安心です。
貸し竿もございますので、ぜひ一度新盛丸に乗って沖釣りに挑戦してみてください。
乗り合わせた方同士、声を掛け合うことで釣り仲間もできますので、
ベテランの方も新たな釣りライフをお楽しみいただけます。
マダイやイカ、ワラサ釣りにおすすめの仕掛けやおもり等、船に常備しています。
船長がノウハウもお教えしますので、お気軽にご相談ください。
JR内房線「安房勝山駅」より徒歩8分。
事前に到着予定時刻をご連絡いただければ、お迎えにあがります。
ご予約やご質問は、電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
皆様のお越しをお待ちしています。